ブログ

ブログ
焼津市田尻 ★「完成現場お披露目会」

★完成現場お披露目会 日程★ ■焼津市田尻 日時:6月2日(土)・3日(日) AM10:00~PM5:00 ◎床面積 38.12坪(メーターモジュール) 3LDK+S ◎次世代省エネルギー仕様 ◎外壁総タイル貼り 「ナチ…

続きを読む
ブログ
外構工事

外構工事が進んでいます。 今週末の見学会には綺麗に仕上がっている予定です。 とにかく見応えのあるお宅ですので是非、会場に足を運んで下さい。

続きを読む
ブログ
大工工事 プラスターボード取付け

天井・壁へのプラスターボードの取付けが完了しました。 続いて巾木・廻り縁・窓枠・建具枠の取付けとなります。 ☆プラスターボード(石膏ボード)豆知識 1.防火性  せっこうに含まれている約21%の結晶水(通常のせっこうボー…

続きを読む
ブログ
大工工事 2階洋室

大工工事もほぼ完了に近づいています。 建具の取付けを残すのみです。

続きを読む
ブログ
日本一の集成材

クレバリーホームの集成材は他住宅メーカーとは違います!! 北欧フィンランド産の厳選されたレッドウッド材にこだわり続けています。 「AQ認定材の木材」 日本住宅・木材センターが厳しく審査し、優良と認めた木材を「AQ認定材」…

続きを読む
ブログ
SPGモノコック構造

外壁タイルはクレバリーホームの代名詞となっていますが、本来のクレバリーホーム最大の特徴は「SPGモノコック構造」です。 SPG構造は主要な構造グリッドに1階と2階を貫く通し柱を最大3~4倍の本数(一般的な在来工法では4本…

続きを読む
ブログ
大工工事完了

大工工事が完了しています。 続いてクロス貼り工事へと工事は進んで行きます。

続きを読む
ブログ
上棟②

17時30分現在の現場状況です。

続きを読む
ブログ
大工工事 柱脚金物

土台敷きが完了です。 黒い突起物が「柱脚金物」となります。 基礎と土台と柱をガッチリと緊結するこの柱脚金物は他住宅メーカーとの大きな差別化となり、クレバリーホームの特徴のひとつとなります。 東日本大震災での大津波にも耐え…

続きを読む
ブログ
大工工事 建具取付け②

大工工事終盤、各部屋の建具取り付けがほぼ完了です。 2階は「ウッディーアート」シリーズで統一です。

続きを読む