2020年6月10日
6月も中旬を迎え、もうすこしで梅雨入りですね。 ひょっとしたら今日、梅雨入りしてしまうかもしれませんね。 これからの1カ月半ぐらいは、天候が不安定な季節を迎えます。 建築工事に携わっている者としては、あまり…
2020年6月6日
静岡東店、興津です。 当店展示場玄関入口に、ゼラニウムをいただきました。 「外壁に、この植物が映えると思って」とおっしゃっていましたが ほんと、雰囲気がピッタリ。 花は勿論のことですが、葉っぱがとても美しいです。 ゼラニ…
2020年6月5日
皆さんこんにちは! 営業部の小野です(^^)/ 先日、駐車場の閉鎖が6月1日に解けたとホームページで知り、久しぶりに田貫湖へ行ってきました。 一応マスクはしていきましたが、誰もいなかったので マスク外して初…
2020年6月4日
こんにちは、設計 小笠原です。 駿府公園の弥次さん喜多さんもマスク姿になっていました。 日中はだんだん暑くなってきてマスクをするのがつらい季節になってきましたが、 マスクをするなどみんなでコロナの感染予防に努めるしかない…
2020年6月2日
昨日の20時に全国で一斉に花火が打ち上げられました。 コロナの終息を願ってのことです。 先日ブログに投稿させて頂きましたが、全国一斉に花火が打ち上げられる事は知っていましたが日程や場所はわからずまさか昨日とは思いませんで…
2020年5月28日
今日は花火の日です。 1733年の今日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられたそうです。 その後、江戸を代表する花火師の屋号である「玉屋」と「鍵屋」が技を競うようになり花火師を応援…
2020年5月23日
こんにちは 設計 小笠原です。 富士山周辺に降った雨や雪が溶岩のなかを通り、 地上に湧き出た地下水が、柿田川のもととなっているそうです。 湧き水になって地上に現れるまで、26~28年の年月がかかるとか。 コ…
2020年5月19日
私の好きな歌の一つに「ファイト」と言う歌があります。 中島みゆきさんの歌です。 私は、吉田拓郎さんの弾き語りでカバーしている「ファイト」がとても好きです。 他人と戦うのでなく、心の中もう一人の…
2020年5月14日
皆さんこんにちは! 営業部の小野です(^^)/ 令和2年5月12日(大安)に、葵区桜町で建築中のN様邸の上棟を迎えました! 気持ちのいい晴天の中、無事に家の骨組みが完成しました(…
2020年5月7日
GWに久しぶりの連休を取らせて頂いたので洗車を行いました。 写真では分かりづらいと思いますが洗車時に虹がよく出ます。 普段なら何も感じなくスルーしているところですが、多少なりともコロナの影響でモチベーション…