2009年9月30日
上棟後の施主様とのお打ち合わせ風景です。 施主様ご家族はとてもご満足されてました(^O^) 大工さん、監督さん、お疲れ様でしたm(__)m この後も事故のないよう、安全には十分注意して施工して下さい。(^^ゞ
2009年9月28日
本日、地鎮祭が島田市にて行われました。 秋の穏やかな陽気の中、式は滞りなく終了致しました。
2009年9月26日
SBSマイホームセンターでは11月6日(金)まで、モデルハウスに備え付けの応募用紙に必要事項を記入するだけで『遊園地ぐりんぱ』の一日乗り放題券「ワンデークーポン」が抽選で300組の親子に当たるキャンペーンを実施しています…
2009年9月19日
本日、穏やかな陽気の良き日に厳かに地鎮祭を執り行いました。 御両家のご両親も参列していただき滞りなく式は無事終了致しました。 来月から着工しますょ(^^ゞ
2009年9月14日
基礎内側の型枠を撤去しています。 土曜日の大雨で基礎内に雨がたまってしまっていますが、土台据え前には水抜きをします。
2009年9月10日
建物の基礎をつくる為に丁張りをしました。 この作業は非常に重要なものです。 建築する建物の位置・直角・水平を決める為に欠かせない作業なんですょ。 敷地内を木杭と板で四角く囲んでいる風景って見たことありませんか? ちなみに…
2009年9月8日
8月31日、経済産業省より新たな太陽光発電の買取制度が発表されました。 本年11月より、住宅用の余剰電力買取料金が現行の約24円/1kwhから約48円/1kwhと約2倍に引き上げられます。※オール電化Eライフプランでの契…
2009年9月6日
「こだわりの施工実績」を2件追加しました。 ・静岡東店モデルハウス ・葵区南沼上K様邸 施工実績は随時更新していきます。
2009年9月4日
工場監督の愛車です! 後部座席には七つ道具がぎっしり詰まっています(-.-) 時には助手席にも・・ 荷物を乗せています^^; この車で日中は各現場を走り廻っております(*^^*) 頑張って下さいねぇ\(^^)/
2009年9月4日
防水のためのルーフィング施工まで終了しています。 これから瓦葺きです。 陶器瓦はスレートと違い塗り替えの必要がなく、メンテナンスの手間や費用が軽減できます。