2012年9月

ブログ
大工工事 フローリング貼り

内部工事が順調に進んでおります。 2階では床貼りが進められています。 『スウィートコレクション』シリーズより クッキーベージュが選定されています。 スウィートコレクションは木目が綺麗ですね。

続きを読む
ブログ
完成現場お披露目会!

藤枝市兵太夫 M様邸で完成現場お披露目会を開催中です。 晴天の初日は21組のお客様がご来場下さいました。ありがとうございました。 特に午前中は会場内がお客様で一杯になってしまい、対応が満足に出来ず申し訳ありませんでした。…

続きを読む
ブログ
「命を守る家」ってどんな家?(2)

「幸せになる住まい」の匠 石ヶ谷英明です  住宅で大切なのは、「地震への強さ」を何によって 確保するかなのです。 木造寺院や明治時代頃までに建てられた民家は、「柱を太くすること」で地震に 対する強さをましていく構造になっ…

続きを読む
ブログ
透湿防水シート②

第三者機関による外装下地検査が完了し、合格しました。 これより、タイル下地サイディング張りへと進んでいきます。

続きを読む
ブログ
上棟

本日、上棟しました。 15時50分時の施工状況になります。 午前中はすっきりしない天候で小雨が降っていましたが 午後には回復し晴れ間もみることができました。 本日はおめでとうございます。

続きを読む
ブログ
大工工事 床合板

断熱材(ミラフォーム)の上に床合板が貼られました。 養生して上棟日に備えます。

続きを読む
ブログ
地盤調査

本日、地盤調査を実施しました。 建物配置上の5ポイントでの調査となります。 スウェーデン国有鉄道が不良路盤の実態調査で建設省が堤防の地盤調査として導入したのが始まりです。 後にJIS企画に設定され、現在では戸建住宅向けの…

続きを読む
ブログ
地縄

本日解体工事が終わりましたので、 敷地に建物の位置を示す地縄を張りました。 地縄を出すことで、境界までの距離や 建物が土地のどの位置に来るのかが 目視できるようになります。

続きを読む
ブログ
上棟式

\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとうございます!! 葵区桜町で上棟式を執り行いました! (^v^) 現場監督の原田が司会をしてとてもアットホームな式となりましたぁ! ( ^∀^) 施主様ご家族、当日作業に携わっ…

続きを読む
ブログ
基礎工事⑤ ポーチコン

本日、勝手口の階段とポーチの打設完了しました。 基礎工事もあとわずかです。

続きを読む