2013年9月11日
建物基礎の表面を刷毛引きで綺麗に仕上げました。 お引渡しに向けて工事は着実に進んでいます。
2013年9月8日
こんばんは。営業部 アドバイザーの鈴木です。 本日、私にとって初めてのお客様の地鎮祭を行ってきました。 まだまだ未熟な私ですが、当社を信頼して下さりご契約いただいた大切なお客様です。ご家族皆様が末永く幸せに暮らせる素敵な…
2013年9月8日
9月8日(大安吉日)、地鎮祭を執り行いました。 明け方まで雨が降っており心配してましたが、儀式が始まるころには先程までの天気が嘘のように晴れ、地鎮祭をむかえる事が出来ました。 本日はおめでとうございました。 …
2013年9月7日
9月に入り約10年ぶりのプールを堪能しすぎて 筋肉痛に苦しむアドバイザーの舟木です。 本日のお勧めCDは上原ひろみの「Brain」です! 前回のお勧めCDに登場した神様スタンリー・クラークとの 共作でグラミー賞を受賞した…
2013年9月6日
工事が着々と進んでおります。 第三者機関による外装下地検査を合格しましたので、外壁タイルの下地材となるサイディング貼り施工が進んでいます。 通常の住宅ではこのサイディングが仕上げ材となりますが、クレバリーホームではこの後…
2013年9月6日
こんばんは、工事部の長谷川です(´▽`) 先週の休みに富士サファリパークへ行きました♪ すぐ行けるかなぁと思ったら山を登り降り(((;゚Д゚)) 霧も出てたので若干焦りました(笑) サファリバスで放し飼いの動物達を見まし…
2013年9月6日
こんにちは。設計 伊藤ですヽ(・∀・)ノ 昨日はすごい雷と雨でしたねΣ(゚д゚lll) 私も研修に東京に行って参りましたが、東海道線は運転見合わせ。 新幹線は20分の遅れ・・・小田原以降、運転見合わせ等余裕を持って家を出…
2013年9月5日
先日、坂下部長にガリガリ君をごちそうして頂きました。 食べ終えて何気なく棒を裏返して見たら、当たりでした。 アイスが当たったなんて何年ぶりかな。 高校の頃、35年ぶりだ。 何年たっても当たりはうれしいですね。 部長、ごち…
2013年9月5日
昨日、地盤調査を行いました。 建物配置上の5ポイントで地耐力の調査をします。 スウェーデン国有鉄道が不良路盤の実態調査で建設省が堤防の地盤調査として導入したのが始まりです。 後にJIS企画に設定され、現在では戸建住宅向け…
2013年9月4日
外部工事 外構工事がスタート致しました。 工事が完成まじかです。