2015年4月30日
夏も近づく八十八夜 今年は、5月2日です。 日本平の茶畑は新芽がきれいです。 工事部 内藤
2015年4月30日
基礎のベースコンクリートを打設しました。 明日から型枠を設置し、連休前に立ち上がりを打設する予定です。
2015年4月28日
湿式柱状改良工法による、地盤改良工事を行っています。 柱状にコンクリートを打ち込む工法で、地盤を補強します。
2015年4月26日
ああ、奈良って関西でした!という画像を一枚。 金峯山寺の裏門にある案内板でパチリ。 子どもたちも、大笑いで写真を撮ってました!
2015年4月26日
家内のリクエストを叶えるべく、早朝に出発して行ってきました! 奈良県吉野山。 お目当ては、金峯山寺の特別公開である権現さま。 このお寺の権現堂も国宝、もちろん中の権現さま3体(過去、現在、未来だそうです)も国宝。 吉野山…
2015年4月25日
基礎外周部の捨てコンクリートを打設しました。 中央に敷いてあるフィルムは、地面から湿気が上がるのを防ぐ効果があります。
2015年4月23日
本日、4月23日 青空の下、 静岡市駿河区池田 T様邸にて地鎮祭を執り行いました。 天候に恵まれて春の穏やかな空気の中での地鎮祭は本当に気持ちが良いものです。 T様ご家族様、本日はおめでとうございました.。 ☆地鎮祭☆ …
2015年4月22日
基礎の形状にあわせて根切り工事を行っています。 こちらは地盤改良工事を行うが必要なかったため、砕石を敷き詰めて転圧する予定です。
2015年4月19日
営業部 鈴木です。 先日クレバリーホームのFC本部のある千葉県で行われた全国大会で これから商品化される予定のタイルが展示されていました。 10種類程の候補作がありアンケート結果により採用されるものが発表されると思います…
2015年4月19日
こんにちは、設計部の杉山です。 本日4月19日は寛政12年閏4月19日(1800年6月11日)、 伊能忠敬が蝦夷地の測量を行うため江戸を出発したことにちなむ『地図の日(最初の一歩の日)』です。 測量は住宅を計画する上で非…