2015年7月22日
クレバリーホームの看板たる、外壁タイルを張り付けています。 こちらではスクラッチブリックとスプリットボーダーの2種類のタイルを採用しています。
2015年7月20日
壁のビニールクロスを貼っています。 一部の壁には採用したレンガ調のクロスが、良いアクセントになっています。
2015年7月19日
私たちの業務は、日々刻々と移り変わってゆく社会情勢やお客様の生活基盤と 密接な関係を感じ取り新しい将来へのご提案をしていく気の抜けない重要な お仕事と意識する毎日です。 お客様の目線で、且つ細部に渡り気配りを怠らずプロと…
2015年7月19日
こんにちは、設計部の杉山です。 本日7月19日は『北壁の日』です。 1967年のこの日、東京女子医大山岳部の今井通子さんと若山美子さんの2人がマッターホルン北壁の登頂に成功。 女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初だっ…
2015年7月19日
「幸せになる住まい」の匠 石ヶ谷英明(1級建築士)です。 今日は、鉄筋の錆のお話です。 以前お客様から、基礎工事中の鉄筋の錆についてご質問がありました。 …
2015年7月18日
工事部 中川です。 現場の外壁タイルにカマキリが貼りついていました。 体長6センチほどでしたので、成虫になるまではまだ時間がかかりそうですね。 カマキリというと共食いが有名ですが、実際にはそれほど起こることではないそうで…
2015年7月18日
国道1号線を清水から富士方面へ向かって 薩田峠の東名高速の下を潜って山の上の方 を見ていると怪獣が現れます。 運転中なので、チラチラとしか見れないの ですが、何度見ても怪獣が手を広げている 様に見えるのです。 富士方面に…
2015年7月17日
窓廻りのカーテンを吊り込みました。 シェードやプリーツスクリーンなど、デザインも多彩です。 明日の現場見学会でご覧になれます。
2015年7月15日
外部アルミサッシの窓枠を取り付けています。 建具等と同じウッディミディアム色を採用しているため、全体として統一感があります。
2015年7月14日
基礎のベース部分のコンクリートを打設しました。 続いて布の部分の型枠を組み立てていきます。