2015年10月31日
10月30日、静岡市葵区俵峰 S様邸での上棟式です。 地鎮祭のように神主さんは呼ばず、施主様ご家族、弊社スタッフ、当日作業に携わった職人さん達でのアットホームな略式での上棟式です。 当日は秋晴れの中、絶好の上棟日和となり…
2015年10月30日
平成27年10月30日の大変善き日に、無事上棟を終える事が出来ました。 雲ひとつない秋晴れの中、絶好の上棟日和となりました。 本日は誠におめでとうございます。
2015年10月29日
天井下地の内部にロックウール断熱材を敷き込んでいます。 1階天井の断熱材は2階からの音を低減させる効果もあります。
2015年10月26日
基礎が完成し、その内部に水道配管を設置しています。 のちのち床の下に隠れてしまうため、全体を見る事が出来るのは今だけです。
2015年10月25日
営業部 鈴木です。 先日TV番組の中でウルグアイの元大統領 ホセ・ムヒカ の事を特集していました。 世界一貧しい大統領と呼ばれているようですが、その生活スタイルと発する言葉に惹かれてしまいました。鳥肌ものです! TVを観…
2015年10月24日
千葉県君津市にあるクレバリ-ホ-ムの総合展示場 住宅館LABOに見学に行きました。 最新の建材やモデルハウスを見ることが出来て とても参考になりました。 住宅館LABOのエントランスを入ると写真の ラ-ボが出迎えてくれま…
2015年10月23日
工事部 中川です。 俵峰のS様邸の現場に行くまでに、山間の道を登っていくのですが、その脇に茶畑が広がっています。 静岡といえばまず「お茶」ですが、「静岡茶」というのはれっきとしたブランドなのだそうです。 その中に、掛川茶…
2015年10月23日
クリーニングも完了し、本日は社内検査を行いました。 社員全員で瑕疵が無いかどうかをチェックして廻ります。 あとは外構工事を残すのみです。
2015年10月22日
基礎の立上りのコンクリートを打設しています。 コンクリートが固まるまで、型枠を付けたまま養生を行います。
2015年10月21日
外壁面の断熱材を敷込んでいます。 断熱材はロックウールを採用しています。