2015年12月16日
外壁下地に透湿防水シートを張り付けました。 このシートは水の浸入を防ぐとともに、輻射熱を反射する効果があります。
2015年12月15日
お客様を住宅館LABOへご案内してきました! 冬のシーズンはイルミネーションのライトアップが施されています。 とてもステキな幻想的な雰囲気のなか、宿泊体験をして頂きました。 快適な一夜を過ごされたご様子です!
2015年12月14日
2015年もカウントダウンに入って参りました。 年末と言えばカレンダー・・・、恒例のクレバリーカレンダーが出来上がりました。 毎年楽しみにされている方も多数いらっしゃる卓上カレンダーです。 今年残りの営業日数も数えるほど…
2015年12月14日
今夜はふたご座流星群が見える日です。 今年は月の光にも影響を受けないここ数年で 最も好条件の年だそうです。 深夜2時頃が真上から流星が降ってくるように 見えるそうです。 工事部 内藤
2015年12月14日
屋根の洋風陶器瓦葺きが完了しました。 新東のセラムFⅢという商品のメタリック色を採用しています。
2015年12月12日
地球温暖化の影響なのか、突然の嵐があったりする今日この頃… 年末年始は何かと忙しい、慌ただしい気持ちになります。 正月休みの前に片付けなくっちゃ、と思うからでしょうか。 確かに、○十年前、昭和の時代(子どもの頃)は街が死…
2015年12月11日
壁のせっこうプラスターボードを張っています。 せっこうボードは火災時に水蒸気を発生するため、防火性に優れています。
2015年12月10日
外壁下地に透湿防水シートを張り付けました。 このシートは水の浸入を防ぐとともに、輻射熱を反射する効果があります。
2015年12月9日
工事部 中川です。 瀬名のM様邸の現場近くに、弁天池という池があります。 その中に棲む鯉が池の囲いに向かってゆったりと泳いでいました。 他にも何匹かの鯉が同じ方向に泳いでいたので、餌か何かがあるのかも知れません。 鯉は雑…
2015年12月9日
外周部のアルミサッシを取付けました。 サッシの下についている緑色のものは、ウェザータイトという水切りシートです。