2016年10月

ブログ
奥清水

営業部 鈴木です。休日に清水区の山奥にある「やませみの湯」に行ってきました。52号線から和田島方面に入った辺りが好きで 特にこの時期はドライブにはもってこいのお気に入りのコースです。山もそろそろ紅葉が見ごろを迎えようとし…

続きを読む
ブログ
SBSマイホームセンター 「2016 秋のわんぱくフェスタ」

■「SBS 秋のわんぱくフェスタ」開催 日時:11月6日(日) 10:00~16:00 秋の収穫特別企画と題してお楽しみ企画をご用意しております。 ●ミニ列車乗車会 ●石焼きいもクイズラリーdeプレゼント ●グリコ景品抽…

続きを読む
ブログ
来月のイベントは???

こんにちは。クレバリーホーム静岡東店営業部の望月です。 雨が降るごとに秋が深まる今、モデルハウスにご来場下さるご家族の方も増えてきた今日この頃です。 来月は10月に引き続きまして‘‘秋の構造見学会in藤枝’’が開催されま…

続きを読む
ブログ
新蕎麦

工事部 中川です。 今年も新蕎麦の時期がやってきました。 巷の蕎麦屋さんには新蕎麦の広告があふれていて、そば好きにはたまらないです。 蕎麦には6月~8月と9月~11月と、2回の収穫期がありますが、秋に取れた「秋新」のみを…

続きを読む
ブログ
さだまさし

一部のお客様には、お話ししていましたが… 先日、中学1年生の息子が望んでいた「さだまさし」のコンサートへ行ってきました! 13歳の息子が行きたい、と…。それだけでネタみたいですが…。 6時開演で9時終演、3時間を休憩なし…

続きを読む
ブログ
地鎮祭

本日朝、藤枝市稲川 O様邸にて地鎮祭を執り行いました。 心地よい秋風が吹く絶好の地鎮祭日和となりました。 本日はおめでとうございました。 来月から基礎工事がスタートです!! ☆地鎮祭☆ 建築工事に着手する前、土地の神を祝…

続きを読む
ブログ
試作

雑貨屋さんに行くと部屋に飾るオーナメントが沢山並んでます。 この季節、ハロウィンだったりクリスマスだったり。 見ているだけでも楽しい季節です。 お値段もピンからキリまで。 高級なものもあればお手頃なものも。 近頃は手作り…

続きを読む
ブログ
田植え⑧

収穫完了!! (o ̄∇ ̄)o!! ついに藤枝展示場横の稲くん達が全て収穫されました!!(⌒-⌒)ニコニコ... 5月28日の田植えから投稿して約5ヶ月弱での収穫でした。 正直、スタートから収穫までの過程を目の当たりして観…

続きを読む
ブログ
ノボパン貼り

構造用合板のノボパン貼りが完了しました。

続きを読む
ブログ
10月21日!

こんにちは、設計部の杉山です。 本日10月21日は『あかりの日』です。 1879年10月21日にトーマス・エジソンが京都産の竹の繊維を炭化させたフィラメントを用いて 白熱電球を完成させたことにちなんで、 日本電気協会・日…

続きを読む