2016年12月31日
2016年も残りあと1日となりました。 皆様にとって2016年はどんな年でしたでしょうか? 2017年はどんな年にされたいでしょうか? 皆様のそれぞれの想いを乗せて、2016年が終わり2017年と移り変わっていきます。 …
2016年12月30日
クロス貼り工事が完了して、内部クリーニングも完了です。 建物内部の完成はあと少しとなりました。 こちらのお部屋は東面のクロスがアクセントとなっております。
2016年12月25日
屋根の陶器瓦葺きの施工が完了済です。 陶器瓦は外壁タイルと並んでメンテナンスが殆んどかからない環境に優しい建築資材です。 「陶器瓦の特性」 ★耐久性 摂氏約1150℃の高温で焼成されるため酸性雨にも強く色落ちにも他の屋根…
2016年12月24日
建物外周部には透湿・防水・遮熱シートが貼られ、タイル下地サイディングを取り付ける下準備でもある 通気胴縁も取り付けられています。 透湿・防水・遮熱シートは夏は涼しく、冬は暖かい、熱を反射する優れモノです。
2016年12月23日
大工による造作工事が進んでいます。 上棟時と比較すると外周面には構造用面材が貼られ、サッシも取付られ、柱や筋違も入っています。 内部はお部屋の様子が少しづつ出来てきます。
2016年12月21日
工事部 中川です。 2016年も残りわずかとなりました。 今年も様々な出来事がありましたが、住宅業界に関わる出来事で個人的に一番大きなことは、電力自由化だと思っています。 これによって、電気を購入する業者を自由に選択する…
2016年12月21日
田んぼに石が転がっているのかと思って 近くに行ってみたら鳩でした。 朝の7時半頃なので鳩が朝食をとっている ところでした。 工事部 内藤
2016年12月21日
クロス工事を行っています。 写真は2階子供室の勾配天井部分です。
2016年12月19日
2017年卓上カレンダーです。 2017年は毎月日本有数の建造物のイラストが描かれております。 毎年この卓上カレンダーを楽しみにしているお客様も大勢いらっしゃいます。 静岡東店・藤枝店にも若干ですが在庫がございますのでご…