2017年3月

ブログ

現在着工中の藤枝市高柳 M様邸前の桜です。 本日、現場に寄った際に撮影しました。近くでみるとつぼみが膨らんでいて開花直前という状態でした。 本日は雨も降っていて気温も低かったので開花も少し足踏み状態なのかも知れませんね。…

続きを読む
ブログ
3月31日!

こんにちは、設計部の杉山です。 本日3月31日は『エッフェル塔の日』です。 1889年、落成式が行われた記念の日だそうです。 エッフェル塔はパリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、 フランス革命100周年を記念して、…

続きを読む
ブログ
日本ってデッカイ??

世界地図って私たちが見慣れている「メルカトル図法」の地図ですが、球体を平面化しているので 面積を正確に表現するには適していないと言われていますね。アメリカのプログラマーが開発した 『THE TRUE OF...』(サイト…

続きを読む
ブログ
桜が満開のころ

こんにちは。クレバリーホーム静岡東店の営業部望月です。 2.3日前にはみぞれ交じりの雨が降り季節外れの寒さでしたがやっと本格的な春カラーになってきたようですね。 そんな中ご実家を三世帯に建替えとなり、いよいよ4月最初の週…

続きを読む
ブログ
雨の鎌倉

会社の福利厚生で利用しているじょいぶ静岡の抽選に当たり 鎌倉日帰りバス旅行に行ってきました。 数日前から雨予報。 雨の鎌倉を満喫しよう! と意気込んだものの 道中雪は降るし雨で靴はずぶ濡れ。 足の感覚が無くなるほど冷たく…

続きを読む
ブログ
陽当たり良く

営業部 鈴木です。家を建てるにあたって陽当たりを重要視される方は多いと思います。 間口が奥行きより狭い長方形の土地で、隣地とも距離を離す事が難しい場合には陽当たり確保のために吹き抜けはとても有効です。また、ちょっとした中…

続きを読む
ブログ
土間収納

藤枝店モデルハウスの玄関です。 左側に見えるのが土間収納となります。 今でこそ土間収納はスタンダードな玄関横の収納としてお客様も良くご存じですね。 しかし10年前・・いや7、8年前は土間収納はなんて非常に目新しい収納スペ…

続きを読む
ブログ
現場では~☆

こんにちは。クレバリーホーム静岡東店の営業部望月です。 つい最近都内では桜の開花宣言が出ておりましたが・・・まだ肌寒いですね。 ウォーキングをしたり、半身浴をしたり、美と健康に纏わる毎日が欠かせなくなりました(笑) さて…

続きを読む
ブログ
雪山でピザ

理由あって、スキーシーズンを見送っていましたが… 今年の冬は寒い!というニュースを信じて3月だというのに 志賀高原へ行ってきました。 二日共に雪が降っていて、雪質は良いが寒い… しかし、3月で空いているからかバージンスノ…

続きを読む
ブログ
心くばり

        「幸せになる住まい」の匠・石ヶ谷 英明(一級建築士)です。                        わたしたち住宅を造らせていただいている側が、当たり前と思っていることでも、            …

続きを読む