2019年6月

ブログ
ついに公開・・・!!

皆さんこんにちは!!静岡店の杉山です。 本日もディズニーネタです。(笑) 最近アラジンの実写版が公開され、盛り上がっていますね!! 実は私も見に行きまして、、、、アニメ版よりも良いんじゃないかと思ってしまうほどでした(笑…

続きを読む
ブログ
羽鳥I様 お引き渡し式

営業部 大畑です。 本日、令和元年 6月15日 静岡市羽鳥にて建築をさせていただいておりました I様邸のお引き渡し式を行わせていただきました。 I様と最初にクレバリーホームにお越しいただいてから今日まで、約1年間楽しく …

続きを読む
ブログ
どうだんばら

営業部 鈴木です。 島田市にある「どうだんばら」に営業部3人で行ってきました。 ここは どうだんつつじ が有名でハイキングコースもあったりと自然を満喫できるところです。 マウンテンバイクで一気に駆け下りるスリルを楽しんで…

続きを読む
ブログ
藤枝店の看板

先週、藤枝市のお客様のところへ請求書をお届けに向かっていて 緑町の交差点で信号待ちしている時に藤枝店の看板を見つけました。 看板の事は聞いていなかったのでビックリでした。 雨の中で慌てて写真を撮ったので写りは悪いですが、…

続きを読む
ブログ
仕様打合せ

本日朝9時過ぎからの今夏着工予定のお客様との仕様打合せの様子です。 ご長女様が本日は幼稚園の為、ご夫婦とみっちり3時間半強のお打合せを致しました。 ご長女様がいなくてちょっぴり寂しかったですが、まだまだ決めて行く事は盛り…

続きを読む
ブログ
メーター

マイホームセンターの駐車場から脚立を乗せるためにモデルハウス前に車を 停めて、ふとメーターを見たら5が並んでいました。 たいしたことではないのですけど、嬉しくなります。 この車の550キロは、そろそろ給油の合図です。 ア…

続きを読む
ブログ
野立て看板

本日、焼津市での地鎮祭後に同市の着工現場を2ヶ所廻り、藤枝店に戻る途中の信号待ちの時に撮影した画像です。 弊社の野立て看板です(右端)とっさに撮影したのでピントが合っていないようです・・・。 看板という販促物の効果は如何…

続きを読む
ブログ
お引渡し式

営業部 鈴木です。静岡市葵区東にて建築をさせていただいておりましたM様邸のお引渡し式を行わせていただきました。 M様ご家族が最初にクレバリーホームにお越しいただいたのが2017年2月でしたので、約2年4ヶ月を経てこの日を…

続きを読む
ブログ
お好みのタイル、きっとございます!

皆さんこんにちは! 営業部の小野です(^^)/   夏はすぐそこという天候が続いてますね! 今年の猛暑も苦労しそうです(;^ω^)     さて、静岡展示場はVシリーズというモデルハウスなの…

続きを読む
ブログ
地鎮祭

営業部 鈴木です。 本日、令和元年 6月1日 清水区北脇の I 様邸の地鎮祭を執り行わせていただきました。 築100年以上の建物を解体してのお建替になるのですが、100年以上という長い年月を耐え抜いてきた当時の建物は大黒…

続きを読む